メンテナンス– tag –
-
永く使っているノートパソコンが何か変…危うい状態カモ
2020年春にhpダイレクトプラスで購入した軽量薄型ノートパソコン。5年経過してもまだまだ現役で活躍していますが、1年ほど前から気になる症状が出てきました。はじめは... -
【効果あり】洗面やシャワーの温水が出るのに時間がかかるので配管の断熱を強化してみた
築3年なのでまだまだ新しい一軒家ですが、冬になると若干イラっと感じることがあります。それは、キッチンや洗面所で温かいお湯を使いたくて蛇口から水を出しても、なか... -
K12マーチのパワステ故障!ネットで中古品ゲットからの交換作業を報告!自分で交換して安く済んだけど…
K12マーチMT、3枚ドアはもう見かけない!? K12マーチは今も街中でよく見かける車ですが、私の乗っている3枚ドアは前期で生産が終了しているので、街中で見かけることも... -
【ブログへの動画掲載】Videoタグの動画をYoutube経由に移行すべきか、それとも…
ブログに動画を載せるのに、これまでWordpressで動画ブロックを配置して、メディアに動画ファイルをアップロードしていました。いわゆる<video>タグ。ブログ開設... -
【大掃除&レビュー】システムキッチン流し台の排水トラップを掃除する!ヌメらない?銅製のゴミ受けの効果は!?
流し台の排水トラブルに多いのが、流れにくいというもの…。多くはゴミ受けのつまりが原因ですが、いくらゴミ受けを掃除しても、流れが悪くて匂いもする…ということがあ... -
【静音化改造】クリック音が気になるマウスのマイクロスイッチ交換!使い慣れたマウスをサイレントマウスに!!
使い慣れたマウスを静音化して操作性と快適性を両立! CADやDTPにはマウスは必須アイテム! 色々な場所で仕事をしたり、講義を受けたり、様々なシチュエーションでパソ...
12