DIY(小物)– category –
3D-CADで自分で考え、設計・製作した比較的小物ばかりを集めたDIY事例集です。小物の設計でも、3D-CADを使うとアイディアがとめどなくあふれて、完成度・満足度がすごく上がります。ちょっとしたアイディアを形にすることからDIYの楽しみは広がりますので、ぜひ自分設計にこだわって、チャレンジしてみてください。
-
使いやすくて邪魔にならないスティッククリーナー充電スタンドをディアウォールでDIY!
ハンディークリーナー、スティッククリーナーなどいくつか呼び名がありますが、片手で持って掃除できる掃除機は日々のちょっとした掃除から車の中の掃除など使い勝手が... -
暗いロフトベッド下にLED照明を簡単設置!見た目もスッキリ快適空間に機能性アップ!!
「6畳間を少しでも広く使いたい」要望にこたえる形でDIYした、セミダブルロフトベッド。その後、ロフトベッド下に長座卓を作成して拡張スペースとして機能アップしまし... -
【ロフトベッド下を有効活用】長いローテーブルをDIYして多目的スペース&くつろげるスペースに!
先日、子供部屋に友達がやってきたときに困った事。「教科書を広げる場所がない」ってことがありました。部屋の広さはあるけど、机がない状態で、急遽、リビングにある... -
【すのこの作成】かんたんな形状でも3D-CADで板取りをシミュレーション!手計算よりもラクで間違いなし!
10年以上前に購入したベッドの床板(トコイタ)が、知らない間にカビだらけでしかも割れていたため、急遽「すのこ」をDIY作成することにしました。既存ベッドに合わせて... -
子供の学習机をDIY拡張して使い勝手向上!壁紙も変えて広さと機能性に優れたお気に入り空間にバージョンアップ!!
Point! で各フェーズで必要な検討課題を書いていますので、自由設計3D-DIYで問題解決するときの「思考」手順として、参考にしてみてください。 通販で子供用に購入した... -
【作業3時間】イチゴの高所栽培棚をイレクターパイプで設計・DIY製作! 3D-CADで思い通りの出来栄えに!
春になってプランターでグングン育つイチゴのために、3D-CADを使って高所栽培棚を設計・作成しました。 イチゴ自体の成長の記録は、下記の記事をご覧ください。 高所栽...
12