この記事のもくじ
コマンド表示名
図形投影:面

コマンドの説明: アクティブワークプレーン上に実図形として面の図形を投影します
コマンド表示名とコマンド説明は、ソフトウエアで表示される文言をそのまま記載しています。
使用頻度: 良く使う>使う>ときどき使う>あまり使わない>使わない
使い方
(0.このコマンドを使うにはアクティブワークプレーンが必要です。上の動画は、机右サイドの追加工穴を、左サイドに投影するオペレーションです。)
1.コマンドを選択して、投影したい面をマウスで選択する
→アクティブワークプレーンに、実線で描画が作成される
2.次のコマンドに入るか、緑のチェックで完了
設定個所
なし
使用シチュエーション
☆面に作成した穴を、別サイドの同じ位置にあけたい
カテゴリトップへ

コマンドリファレンス、一覧トップに戻るにはこちら。
この記事へのコメント